おすすめ商品














あさひ[ASAHI]
WEEKEND BIKES(ウィークエンド バイクス)-L 700C クロスバイク 自転車
ブラック
¥29,000(税抜)
¥31,900(税込)
剛性が高くサビに強いリヤハブ
負荷がかかりやすいリヤハブに、剛性が高く、サビにくいシマノ製を採用
耐摩耗ブレーキシュー
Tektro製耐摩耗ブレーキシューを採用。耐摩耗性能が50%向上しました
サビに強いスプロケットとチェーン
サビにくいシマノ製のリヤスプロケットを採用コーティングが施された、サビにくいハイガードチェーンを採用
座り心地の良いサドル
外観のシンプルさを保ちながら、お尻の収まりが良く座り心地の良いサドルを採用
握り心地の良いロックオングリップ
外観のシンプルさを保ちながら、握り心地が良いグリップを採用。抜けにくいロックオングリップ仕様です
耐摩耗タイヤ
原材料に耐摩耗成分を採用したタイヤ。耐クラック、摩耗性能が約20%向上しました
剛性を高めたフレーム
通学通勤にも安全安心に使っていただくため、フレームジオメトリを変更し剛性アップ
フレームサイズ(S/T長さ) | 470mm、510mm |
---|---|
フレーム | 6061アルミ |
フォーク | スチール |
ヘッドセット | FSA ORBIT DL 28.6/34/30mm |
ハンドルバー | アルミ製 560mm-6 バークランプ径:25.4mm |
ステム | アルミ製 オーバーサイズアヘッド 80mm-7 バークランプ径25.4mm |
グリップ | VELO VLG-1192-11PD2 |
クランクセット | アルミ製 170mm 44T |
BB | カートリッジ |
チェーン | KMC Z7RB |
F.ディレイラ― | - |
R.ディレイラ― | SHIMANO RD-TY300 |
シフター | MICRO SHIFT TS38-7R |
ブレーキセット | TEKTRO837AL |
ブレーキレバー | PROMAX BL-46 |
Fチェーンホイール歯数 | 44T |
Rスプロケット(フリー)歯数 | SHIMANO CSHG200-7 12-28T CASSETTE |
ペダル | VP VP-992S |
F.ハブ | JOYTECH JY-201 |
R.ハブ | SHIMANO FH-TY500 |
リム | アルミ製 700c 32H 英式バルブ ダブルウォール |
スポーク | スチール 14G |
タイヤサイズ、幅 | CST C-1421 700×32c |
サドル | VELO VL-1356 |
シートポスト | アルミ製 27.2x300mm |
シートクランプ | アルミ製 31.8 |
バルブ種類 | 英式 |
付属品 | サイドスタンド、ベル、リフレクター |
スタンド材質 | スチールブラケット、アルミ足 |
サドル高さ(cm) | 81〜99cm(470mm) 84〜102cm(510mm) |
自転車完組状態の全長(cm) | 1720mm(470mm)、1735mm(510mm) |
自転車完組状態の全幅(cm) | 570mm |
適正身長 | 470mm:160cm〜 510mm:165cm〜 |
自転車重量 | 11.3kg(470mm)、11.5kg(510mm) |
軽いは正義
今まで電動アシストでしか登れない坂道を、スイスイと登れるようになりました。軽量であることに正義を見ました。こんなに楽しいサイクリングは久しぶりです。1点残念なのは、サドルが硬すぎるかなと。今は2,000円弱のサドルに交換し快適になりました。それを含めても、コスパは良いと思います。オススメです。
スタッフコメント
シンプルイズザベスト!なクロスバイク。
ロゴの主張が控えめでクラシカルな見た目が特徴のこの自転車
通常このタイプのクロスバイクはスチールフレームを採用していることが多いですが、アルミでできているため軽量なんです。
なんとこの見た目で11キロ台を実現しています。
アルミフレームでこの価格で収まってるのもスポーツ自転車を始めようとしている人には嬉しいポイントなんじゃないでしょうか。
通勤通学に使ってもよし。週末のサイクリングに使ってもよし。どんな景色にも馴染んでくれるこの自転車はあなたの相棒になってくれること間違いなしです。
「スポーツ自転車に興味はあるけど、本格的な見た目じゃなくてシンプルなものがいい」
そんな自転車をお探しの方にはこちらのクロスバイクがオススメです!