シマノ[SHIMANO]
FC-TY501 8S/7S/6S 42x34x24T 122.5mm(D-NL)
ブラック
参考価格
¥3,811(税抜)
¥3,420(税抜)
¥3,762(税込)
DUAL SIS
SISリアインデックスシフティングシステムをフロント側に採用。フロントのインデックスシステムにより、シフト動作が簡単で快適になりました。
HG Sprockets
HYPERGLIDEスプロケットには、チェーンが最短距離で移動できる変速ポイントをコンピュータによって設計。これにより、素早く反応性に優れたインデックスシフティングを実現しています。MTB10スピードシステム用に開発されたHGカセットスプロケットに対して包括的な最適化作業が実施され、超高効率シフティングが実現されました。
・HGスプロケット
コンピュータ設計の位置合わせで 最短距離で変速完了。
シリーズ | SHIMANO TOURNEY |
---|---|
BB-UN /ES (mm)_スレッド (チェーンケース) | D-NL K |
BB-UN /ES (mm)_スレッド (ノーマル) | D-NL、*D-EL(* チェーンライン 50 mm の下部ブラケットの仕様) |
チェーンケース対応 | ○ |
チェーンライン (mm) | 47.5/47.5 + t/50 |
チェーンリングコンビネーション | 42-34-24T |
対応BBタイプ_スクエア | ○ |
対応チェーン | 8/7/6スピード用HG/UG |
クランク取付けボルトを含む | ○ |
クランクアーム長さ (mm)_170 | ○ |
クランクアーム長さ (mm)_175 | ○ |
ギアアーム | 4アーム |
P.C.D. (mm) | リベット留め |
リアスピード | 8/7/6 |
推奨BB_スレッド (チェーンケース) | BB-UN100-K、BB-UN26K |
推奨BB_スレッド (ノーマル) | BB-UN100、BB-UN26 |
BBシェル幅_68 mm | ○ |
BBシェル幅_73 mm | ○ |
クランク固定ボルト_あり | ○ |
クランクアーム固定ボルト同梱 | Yes |
Qファクター (mm) | 185.5 |
MTBのクランク初交換!
ジャイアントのスナップの完成車に付いていたクランクが、走行距離1万キロで歯が摩耗して交換が必要に…。ネットで探しているとターニーグレードのこの商品に辿り付きました。推奨bbは68-122.5 D-NLでシマノさんのページを見ていると、フロントチェーンライン47.5mmで取り付け可能とのこと。自分のスナップはフロントチェーンライン45mm程だったので2~3ミリ出っ張るだろうと予想していました。クランクを取り付けるとやはり外側に出っ張りました。が、フロントディレイラーを調整して、チェーンを交換すると変速がスパスパ決まるようになりました!ディレイラーやシフターがシマノのターニーなら、ほとんどのMTBは推奨bbで付くんじゃないかと思います。自転車の外観も良くなり、ペダルも漕ぎやすくなったので大満足です。
スタッフコメント