おすすめ商品














ヤマハ[YAMAHA]
PAS CITY-V(パス シティ V)「PA24CV」24インチ 内装5段変速 電動自転車 -24
ミラーシルバー
参考価格
¥142,000(税抜)
¥130,640(税抜)
¥143,704(税込)
■内装変速
変速ギアが内部に密封されており、止まった状態で変速可能です。
■長期保証
電動アシスト自転車にとって、とても重要な構成部品であるバッテリー、ドライブユニット、フレーム・フロントフォークが長い期間、より快適にご使用いただける安心の長期保証です。
■BAA(安全・環境基準適合車)
BAAマークが貼付された自転車は、一般社団法人自転車協会が制定した安全・環境基準適合車です。
注1 フル充電に記載されている時間は、バッテリー残量がほぼない状態から、満充電までの時間を指します。 環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。
注2 PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。 【標準パターン】バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・3」15km/h、上り坂「変速ギア・2」10km/h、下り坂「変速ギア・3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
注3 車体正立状態で、両足が地面につく目安となる身長です。
PAS CITY-Vのポイント
バッテリー&充電器
さらにコンパクトに使いやすく進化した新採用15.8Ahバッテリー&充電器
スマートクロックスイッチ
時計表示、消費カロリー、バッテリー残量を確認でき、バッテリー残量低下お知らせランプ&ブザー付きのスマートクロックスイッチ
内装5段変速
内装5段変速と最適なアシスト制御によるスムーズな加速がスポーティな走りを実現
24インチレトロスポーツ
軽量・コンパクトで取り回しがしやすく、通勤ファッションでの乗り降りもしやすい、24インチレトロスポーツ
ネオレトロなデザイン
レトロ調サドルと革巻き風グリップで、ネオレトロなデザインコーディネート
ラピッドファイヤーシフト
素早い変速操作ができる5速ラピッドファイヤーシフト(ピアノ式)を採用。ショートストロークでスムーズな操作感が、軽快な走りをサポート。
ハンドルバー
スポーティなフラットバーを採用。
フロントキャリヤ
別売アクセサリ-のフロントバスケットを装着することがきます。
砲弾型バッテリーランプ
デザインにこだわった砲弾型ホワイトLEDランプ。バッテリー電源を利用しているので、ランプ点灯時でもペダルが重くならず、軽快な走りを妨げません。
フロントVブレーキ
優れた操作感と制動力を発揮するモジュレーター付きVブレーキを前輪に採用。
24インチタイヤ
スポーティな走りと快適な乗り心地を実現する、 24インチオンロードタイヤを採用。
V型フレーム
直線的なデザインでスタイリッシュさが際立つV型フレーム。
内装5段変速×S.P.E.C.5
最適なチカラでアシストするヤマハのアシスト制御機構「S.P.E.C.5」を搭載。内装5段変速と最適なアシスト制御によるスムーズな加速が、スポーティな走りを実現。
1キー2ロック
1つの鍵で車輪とバッテリーの2箇所を各々ロックできます。カギには盗難抑止力に優れたディンプルキーを採用。
全長 | 1,765mm |
---|---|
全幅 | 575mm |
サドル高 | 800-945mm |
軸間距離 | 1,150mm |
タイヤサイズ | 24×1.75HE |
タイヤ幅 | 約4.3cm |
適応身長のめやす | 154cm以上 |
車両重量 | 22.6kg |
補助速度範囲(変速機「5」)比例補助 | 0km/h以上10km/h未満 |
補助速度範囲(変速機「5」)逓減補助 | 10km/h以上24km/h未満 |
一充電走行距離(注1) | 強モード:62km スマートパワーモード:71km オートエコモード:100km |
電動機形式 | ブラシレスDCモーター |
電動機定格出力 | 240W |
補助力制御方式 | 踏力比例制御方式 |
変速方式 | リヤハブ内装5段式 |
電池種類 | リチウムイオン電池 |
電圧/容量 | 25.2V/15.8Ah(注2) |
充電器形式 | スイッチング・レギュレータ式 |
充電器充電時間 | 約4.5時間 (バッテリー残量がほぼ無い状態から、満充電までの時間を指します。環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。) |
駆動方式 | チェーン式 |
照明装置 | 砲弾型バッテリーランプ(クロムメッキ) |
盗難抑止装置 | 1キー2ロック(サークル錠、バッテリーロック) ディンプルキー式 |
(注1) PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。 *バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・5」15km/h、上り坂「変速ギア・3」10km/h、下り坂「変速ギア・5」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
(注2) JIS C 8711による定格容量は14.7Ah
パスシティV
以前から次購入するならこれだと決めていました! 店頭では全く見かける事が出来ず、 オンラインで注文し、近くの店頭で受け取りました。 とても乗りやすく気に入りました(^.^)
ちょうど良い自転車
見た目の点では、タイヤの太さなどもあって、PAS CITY Xの方がスマートに見えるかなとだいぶ迷ったのですが、これにして良かったと思います。 日常使いには、太めのタイヤで小さな段差や路面を気にせず快適に走れるし、走る距離が少し長くなった時も5速のありがたみを感じます。
ヤマハPAS CITY-V
1 購入時は20インチと迷いましたが、24インチは正解でした。 2 駐車場への駐輪にもちょうどよいサイズ。 3 走行中も自動アシストがアップダウンに瞬時に対応。 4 購入後、走行20km以上走りましたが、全く足への負担がないほか、走行速度も維持でき、車と並行走行でも安心。 5 また、バッテリーは思った以上に消費電力が少ない。 6 色もシルバーを選択しましたが、これも正解でした。 7 難点は、かごがヤマハの既製品しかつかない。選択幅がないこと。
スタッフコメント