おすすめ商品













ブリヂストン[BRIDGESTONE]
TB1e「TB7B42」27インチ 7段変速 電動自転車 クロスバイク -22
¥NaN(税抜)
¥0(税込)
■アルミフレーム
軽いから駐輪もラクにできる。10万回のJIS耐久疲労テストをクリアした安全設計。
■タイヤ
チューブガード構造に加え、低圧使用時でも再度面がひび割れしにくい。
■ショートシリンダーLEDランプ
コンパクトでスタイリッシュなデザインのランプ。
■ドロヨケ
標準装備で水ハネによる制服の汚れを防ぎます。
■スポーティクッションサドル
スタイルを崩さず、快適なペダリングを実現するオリジナルサドル。
■ステンガードチェーン
サビにくく耐久性にも優れ、長寿命。
■サークルロック
施錠・解錠が手軽なサークルタイプ。
■ローラーブレーキ
こまめなメンテナンスが無くても制動力を維持。
■サイドスタンド
標準装備。手軽に駐輪しやすい。
■BAA 安全・環境基準適合車
より長く、安全に
一般社団法人自転車協会が制定した安全・環境基準適合車です。 ブリヂストンの自転車および電動アシスト自転車はBAA(自転車協会制定)で要求される基準より さらに厳しい独自の安全基準を制定しています。
DETAIL
スマートワンタッチパネル
ボタン一つでかんたん操作
DUAL DRIVE
ブリヂストンの両輪駆動は、走っている間にモーターが発電して自動で充電。
バッテリーが長持ちし、想像以上に長く走れます。充電器にセットする回数も削減できます。
両輪駆動とは
両輪駆動は前輪にモーターを設置。
前輪はモーターの力、後輪は人の力が働くタイプです。
「前から引っぱってもらえる」感じで、アシストされます。
特長
モーターブレーキ
DUAL DRIVE(両輪駆動)モデルなら、ヒヤリとしがちな下り坂のブレーキングもアシスト。左ブレーキを軽くにぎると前輪のモーターブレーキが作動。スピードがですぎません。
※バッテリーが満充電の時、ならびに、低温や高温時には作動しません。
両輪駆動
前輪はモーターの力、後輪は人の漕ぐ力で駆動するのがDRIVE DRIVE(両輪駆動)モデル。自動車の四輪駆動のように力強い走り。荷物が多くてもラクラク進みます。
両輪駆動の安定した走行感。快適に、走りの楽しさを。
前輪はフロントモーターによる駆動。
後輪は人の漕ぐ力による駆動。
前後の両輪が駆動することにより、自動車の4WDのような力強い走行を実現。
ふらつきやすい路面や登り坂で力を発揮し、走る楽しさを支えます。
充実の装備で実用性を兼ね備える。
電動クロスバイクを、もっと気軽に。そのためには走行性能だけでは足りない。クロスバイクでは標準装備されることの少ない、サークル錠やドロヨケ、サイドスタンドといった日常使いに便利なパーツを採用。実用性を高めながら、車体デザインに溶け込ませました。
手軽に駐輪しやすい、サークル錠・サイドスタンド。
重くかさばるワイヤー錠を持ち運ぶようでは、せっかくの軽快なバイクも台無し。TB1eは車両に付属したサークル錠で、さっと駐輪可能。サイドスタンドも標準装備だから、駐輪の度に立て掛けられる壁や柱を探す必要はありません。
自動で点灯するLEDオートライト。
大事だとわかっていても、ライトはつい点け忘れてしまうもの。TB1eは暗さを探知して自動で点灯するLEDライトを標準装備。コンパクトながら、もちろん光量は充分。電源はバッテリーから供給されます。
パンクに強い高耐久タイヤで走行を支える。
走行中のトラブルとして、真っ先に想起されるのがパンク。TB1eのタイヤはパンクに強く長寿命な、ブリヂストンの「ロングレッド」を採用。
注意事項
フロントタイヤサイズ | 27x1-3/8WO |
---|---|
リアタイヤサイズ | 27x1-3/8WO |
シフト段数 | 7段 |
フレーム | アルミ フレアフレーム |
ヘッドロック | - |
ハンドルバー | アルミ ストレートハンドル |
ハンドルグリップ | SQ11L |
サドル | スポーティークッションサドル |
シートポスト | アルミ製 外径27.2mm 長さ300mm |
シート止め | アルミ製 シートクランプ クイック式レバー 径31.8mm |
フロントタイヤ | ロングレッド |
リアタイヤ | ロングレッド |
フロントチューブ | 27x1-3/8WO スーパーチューブ 英式バルブ |
リアチューブ | 27x1-3/8WO スーパーチューブ 英式バルブ |
フロントリム | アルミリム |
リアリム | アルミリム |
フロントスポーク | 鉄スポーク |
リアスポーク | 鉄スポーク |
変速方式 | 外装7段 シマノ ラピッドファイヤー |
ギアクランク | アルミ製 歯数:38T 長さ:165mm |
駆動 | ステンガードチェーン |
ペダル | 樹脂ペダル |
フロントブレーキ | Vブレーキ (パワーモジュレーター付き) |
リアブレーキ | フィン付きローラーブレーキ |
リアキャリヤ | - |
フロントドロヨケ | 鉄製 |
リアドロヨケ | 鉄製 |
チェーンケース | ポリカーボネート製 |
スタンド | オートロックサイドスタンド |
フロントランプ | ショートシリンダーLEDランプ |
リアランプ | - |
ベル | アルミ製 ベル |
バスケット | - |
錠前 | BSロック8(スペアキー対応) |
ドレスガード | - |
空気ミハル君 | - |
クラス27キャリヤ | 装着不可 |
モーター補助速度範囲 | 24km/h未満 |
モーター形式 | ブラシレスDC式 |
アシストドライブ | 4走行モード(パワー-オート-エコ-アシストオフ) |
手元スイッチ | スマートワンタッチパネル |
定格出力 | 250W |
補助制御方式 | 踏力比例制御式 |
1充電あたりの走行距離の目安(標準パターン・バッテリー新品時) | エコモード:200km オートモード:105km パワーモード:62km |
バッテリー交換目安・充電回数(標準パターン) | 700〜900回 |
バッテリー形式 | リチウムイオンバッテリーB400 |
バッテリー容量 | 361Wh 9.9Ah 36.5V |
充電器 | スタンド式 AC100V |
充電時間 | 約4時間10分 |
重量 | 22.4kg |
サドル地上高さ | 81.5cm 〜98cm |
乗車可能最低身長 | 151cm〜 |
全長 | 1,850mm |
全幅 | 583mm |
大満足
満足 私は片道10キロの自転車通勤をしています 前のクロスバイクが調子悪かなったので ワンランク上のクロスバイクを検討してたんですが 少し頑張れば 値段的にこちらのTB1eと変わらないかなぁ〜と 考えてて いろいろネットでTB1eを調べてたら ますます欲しくなってしまって あさひさんに実物見に行ったりして 今回 頑張って購入しちゃいました(喜) 今 購入から1週間達ちました 大満足です 出だしの勢いにびっくりです 電池も1ヶ月に一回充電する ペースだと思います てか あさひさんで購入してよかったです スタッフの方が親切丁寧にいろいろ使用法や保証など 細かく(店内忙しそうなのに) 教えて頂きました ありがとうございます これから お世話になります (*´∇`*)ノ
ほどよいアシスト力
クロスバイクで7段変速ということもあり、それぞれのギアやアシストモードに対応した力が働き、普通の電動自転車とは違った乗り心地が楽しめるバイクです。店頭受け取りをしました、お店の方が丁寧や調整や説明をして下さって、これからのサポートも安心できるといった感じがすごくしました。
ショック
子どもが使用していて、事故をしたことはないのですが、お店の人によると駐輪場で倒されたのかもしれないとのことで、結果、前輪が波打ってしまって、走れなくなってしまいました。 ブリジストンさんやあさひさんによると、車体が重いせいか、倒されただけでも車輪が曲がることがあるそうです。 カゴをつけて16万円もしましたが、こんなことなら買わなければよかったと思いました。
スタッフコメント