おすすめ商品














コーダーブルーム[khodaa bloom]
【ネット通販限定セール】RAIL sakura-D(レイルサクラ-D)クロスバイク 自転車 -22
ホワイト
参考価格
¥76,000(税抜)
¥64,600(税抜)
¥71,060(税込)
女性従業員比率90% & ダイバーシティ先進企業VELO社とコラボレーション
「カラフルな世界を実現する」という思いで開発したのがRAILsakuraです。KhodaaBloomではダイバーシティ(多様性)を大切にしています。自転車の経験値、体格、年齢、性別によらず誰もが楽しめるスポーツバイクを提供したいと考えています。
RAILsakuraではサドルメーカーのVELO社とコラボレーションしたサドルを採用しています。これは女性従業員比率90%かつダイバーシティ先進企業である同社に敬意を表したものです。ダイバーシティへの共感がきっかけとなり、今まで自社ブランドだけで販売していた女性用オリジナルサドルが特別に供給されました。サドル自体もソフトな座面とデリケートゾーンの圧迫を逃がす中央の溝、後方が広がったワイド形状はお尻が痛くなりにくいものとなっています。
軽量クロスバイク日本代表「RAIL」シリーズ共通特長
ディテール
シマノ・デオーレ
リヤ10段変速のシマノ・デオーレ
KBエンブレム
ヘッドチューブのKBエンブレム。
ブレーキ
シマノ製Vブレーキ。スポーツ走行で必要十分な軽量システム。
WEBユーザーサポート
メンテナンスなどのユーザーサポートコンテンツをWEBで展開
グラデーションロゴ
RAILsakuraだけのグラデーションロゴ
タイヤ
太めで乗り心地が良く、軽量なので走りが軽い。高級タイヤMAXXIS DETONATORを装備。
グリップ
手のひらを面で支えることで、手がしびれにくいエルゴ形状のグリップ。
フロントシングル・リヤ10段ギヤ
ギアチェンジは片手だけなのでシンプルな操作ができるフロントシングル・リヤ10段ギヤ。
サドル
サドルメーカーのVELO社とコラボレーションしたサドルを採用。
SIZE | 400mm(適応身長:155-170cm) 440mm(適応身長:165-180cm) 480mm(適応身長:170-190cm) |
---|---|
フレーム | “EAST-L” アルミトリプルバテッド, BSA, 130mm クイックリリース, Vブレーキ |
フォーク | アルミ 1-1/8 inch, 100mm クイックリリース, Vブレーキ |
ボトルケージ台座 | ダウンチューブ(480,440,400),シートチューブ(480,440) |
ボトムブラケット | BSA 68mm-122.5mm, シールドベアリングスクエアテーパーカートリッジBB |
ギヤクランク | アルミ 38T 170mm チェーンガード付き |
フロントディレーラ | - |
リヤディレーラ | SHIMANO RD-M5120-SGS |
スプロケット | SHIMANO CS-M4100-10 11-46T |
チェーン | KMC X10 |
シフター | SHIMANO SL-M4100 |
ブレーキレバー | TEKTRO CL520 |
ブレーキセット | SHIMANO BR-T4000 |
ハンドルバー | アルミ 560mm 25.4 |
グリップ | エルゴグリップ |
ステム | アルミ 10° 100mm(480),90mm(440,400) 25.4 |
シートポスト | アルミ 350mm 27.2 |
サドル | VELOコラボレーションソフト穴あきサドル |
フロントホイール | P&P COMPONENTS WH-A1800R 28H OLD:100mm, クイックリリース |
リヤホイール | P&P COMPONENTS WH-A1800R 28H 11速対応 OLD:130mm, クイックリリース |
タイヤ | MAXXIS DETONATOR 700x32C BK/BK, 仏式,バルブ長48mm |
付属品 | フラットペダル、高輝度ライト、キックスタンド、ベル、リフレクター |
カラー | ホワイト(グラデーションロゴ) |
サイズ | 480(L)/440(M)/400(S) |
車種記号 | KB-22-007 |
重量 | 9.4kg(480mm、付属品除く) |
軽快、且つ安定と長時間乗れる
クロモリ15k外装6段からの買い替え 比較するには烏滸がましいが、何もかもが別次元の乗り物 〇漕ぎ出し 車体が軽いのもあるが、最初の踏み出した一回転からが段違いに分かる 何の力も込めていないのに、気持ちよく前にスーっと進んでいく 〇走行時 唱えられた通りなのか、走行時は何とも言えぬくらい軽やかにペダルが回る また、ペダルからのトルクが逃げていない感じがして、確りと推進力に代わっている様に思える 回すのが苦痛ではなく、もっと回したいと思える 〇坂道 圧倒的なギア比(軽い)があり、そこまでロー側にしなくとも軽く登れる 同じ順路をクロモリで走っていた際は、かなり踏ん張っていたのとバテ気味な時もあったのに、息も上がらずスイスイ登れる&速度が上がる 〇ハンドル クロモリよりアルミの方が振動がくるとのネット上での書き込みを見るが、グリップが良いのかマイルド 寧ろ、以前のはロックオンだったので、こちらのエルゴ形状になってから楽に感じているのかもしれない 〇総評 初めての人、ユニセックスとは言え女性をターゲットにはしているが男性でも、確かに謳い文句の通り街乗りするには快適すぎるバイク また、地味にチェーンガードは記載があったが、チェーンキャッチャーも付いており至れり尽くせり
スタッフコメント