おすすめ商品









キャットアイ[CATEYE]
TL-LD180K TIGHT KINETIC(タイトキネティック)乾電池式 テールライト リアライト 後用
ブラック
参考価格
¥3,100(税抜)
¥2,480(税抜)
¥2,728(税込)
注意事項
サイズ | 35.6x77.5x23.4mm |
---|---|
重量 | 49g (本体・乾電池のみ) |
光源 | レッド LED 5個 |
電源 | 単4形乾電池 2本 (アルカリ乾電池推奨) |
使用時間 | ロー:約70時間 点滅:約160時間 ラピットモード:約140時間 ※ブレーキ(キネティック)モードが働く頻度が多いほど、使用時間は短くなります。 |
取付バンド径 | SP-11 (約12.0〜32.0mm) |
内容 | ライト本体、フレックスタイトブラケット(SP-11)、単4形乾電池2本 |
ブルベ専用モデルの名に偽りなし
サイクルモードでCATEYEの方から「ブルベ用に開発しました」とお聞きしたとおり、 ロングライドに最適最強のテールライトです。 ・IPX7の防水性能に偽りなし。 これまでOMNI5を使っていましたが、路面衝撃でカバーが外れたり浸水したりしたことがありましたが、 TIGHTシリーズはその兆候すらありません。カバーの構造を見ればその性能も尤もと納得できます。 ・単4x2本の電源も適切な選択です。何日にもわたってオールナイトを走るブルベではバッテリーの持続時間が最も重要ですが、連続点灯で70時間持続してくれれば、新品電池を入れていればまず電池切れの心配は不要です。更に、万が一電池切れになってもコンビニで買いなおせば復活できる信頼性も魅力です。 ・電池の持続時間はノーマルのTIGHTの方が長い(連続点灯120時間)ですが、こちらの持続時間でも十分。 更に、KINETICはブレーキ時の輝度向上が安心です。夜間走行で一番怖いのは後方の自動車に見落とされることです。(尤も、走行中に自分でその作動を見ることはできませんが) ・敢えて注意点をひとつ挙げるなら、ケース固定のナット締め付けが不足すると脱落することがあります。脱落で即問題が起きるわけではありませんが、使用の際はよく確認しましょう。 (ちゃんと締めておけば問題ありません)
追突防止になると思う
奥様と縦列で走っていて、下り坂道で私がブレーキした時に後ろを走ってた奥様が追突しそうになったので、自転車用ブレーキランプ点灯するのがないか探していました。 ブレーキレバー握るのと連動するわけじゃないので、道路の段差でも点灯する時もありますが、周りに自分の存在を知ってもらうので、点灯時の明るさも充分です。
スタッフコメント