おすすめ商品















ヤマハ[YAMAHA]
PAS VIENTA5(パス ヴィエンタ ファイブ)「PA26V」26インチ 5段変速 電動自転車 クロスバイク -24
グロスミスティーグリーン
参考価格
¥165,000(税抜)
¥149,080(税抜)
¥163,988(税込)
■長期保証
電動アシスト自転車にとって、とても重要な構成部品であるバッテリー、ドライブユニット、フレーム・フロントフォークが長い期間、より快適にご使用いただける安心の長期保証です。
■BAA(安全・環境基準適合車)
BAAマークが貼付された自転車は、一般社団法人自転車協会が制定した安全・環境基準適合車です。
注1 フル充電に記載されている時間は、バッテリー残量がほぼない状態から、満充電までの時間を指します。 環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。
注2 PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。 【標準パターン】バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・3」15km/h、上り坂「変速ギア・2」10km/h、下り坂「変速ギア・3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
注3 車体正立状態で、両足が地面につく目安となる身長です。
PAS VIENTA5のポイント
バッテリー&充電器
さらにコンパクトに使いやすく進化した新採用15.8Ahバッテリー&充電器
スマートクロックスイッチ
時計表示、消費カロリー、バッテリ ー残量を確認でき、バッテリー残量 低下お知らせランプ&ブザー付きの スマートクロックスイッチ
スポーティフレーム
またぎやすさにも配慮したスポーティフレーム
内装5段変速×S.P.E.C.5
スポーティな走りを実現
Vブレーキ
優れた操作感と制動力を発揮、前後にVブレーキを採用
スポーティな走りを実現する内装5段変速×S.P.E.C.5
最適なチカラでアシストする独自のアシスト制御機能「S.P.E.C.5(スペックファイブ/Shift Position Electric Control × 内装5段変速)」を搭載。5速までの変速がスムーズにつながり、加速がしやすいので、ONもOFFも気軽にスポーティな走りを実現します。また変速には、ラピッドファイヤー式(ピアノ式)を採用しています。
ライザーバー
キレイな乗車姿勢をキープできるハンドル形状です。
グリップ
サドルと色を合わせたレザーテイストのグリップです。
フロントキャリヤ
オプションのフロントバスケットが取付けられるフロントキャリヤです。
砲弾型バッテリーランプ
1灯ホワイトLEDを使用したスタイリッシュな砲弾型バッテリーランプ。バッテリー電源を利用しているので、ランプ点灯時でもペダルが重くなりません。
セミスリックタイヤ
走行抵抗が少なくスポーティな走りを実現します。
1キー2ロック
1つの鍵で車輪とバッテリーの2箇所を各々ロックできます。カギには盗難抑止力に優れたディンプルキーを採用。
スポーティサドル
スポーティな形状でありながら、高いクッション性を備え、長距離走行も快適です。
スマートパワーアシスト
スマートクロックスイッチ
内装変速 × S.P.E.C. (Shift Position Electric Control)
道路交通法の範囲内で快適さを最大限に広げるための、ヤマハのアシスト制御機構「Shift Position Electric Control」 の略です。
車速センサーが読み取った走行速度と、ペダルを踏む力から走行状態を推測し、各シフト位置ごとに最適なアシスト力で快適な乗り心地を提供するシステムです。
走り出しから、パワーが必要な場面、巡航時まで、あらゆるシーンで最適なアシストを実現することで、スムーズな走りを可能にしています。
名称〈機種名〉 | PAS VIENTA5 26型〈PA26V〉 |
---|---|
全長 | 1,775mm |
全幅 | 595mm |
サドル高 | 770-925mm |
軸間距離 | 1,120mm |
タイヤサイズ | 26×1.50HE |
タイヤ幅 | 約3.9cm |
適応身長のめやす | 149cm以上 |
車両重量 | 21.2kg |
補助速度範囲(変速機「5」)比例補助 | 0km/h以上10km/h未満 |
補助速度範囲(変速機「5」)逓減補助 | 10km/h以上24km/h未満 |
一充電走行距離(注1) | 強モード:58km スマートパワーモード:66km オートエコモードプラス:95km |
電動機形式 | ブラシレスDCモーター |
電動機定格出力 | 240W |
補助力制御方式 | 踏力比例制御方式 |
変速方式 | リヤハブ内装5段式 |
電池種類 | リチウムイオン電池 |
電圧/容量 | 25.2V/15.8Ah(注2) |
充電器形式 | スイッチング・レギュレータ式 |
充電時間 | 約4.5時間 (バッテリー残量がほぼ無い状態から、満充電までの時間を指します。環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。) |
駆動方式 | チェーン式 |
照明装置 | LEDバッテリーランプ |
盗難抑止装置 | 1キー2ロック(サークル錠、バッテリーロック) ディンプルキー式 |
(注1) PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。 *バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・3」15km/h、上り坂「変速ギア・2」10km/h、下り坂「変速ギア・3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
(注2) JIS C 8711による定格容量は14.7Ah
スタッフコメント