あさひ[ASAHI]
手押し棒(アシストバー)
ピンク
¥2,500(税抜)
¥2,750(税込)
■取付け可能車種:
イノベーションファクトリーKIDS 14、16、18型
その他の14、16、18型にも取付けが可能です。車種によっては、お取付けできない場合がございます。特にキャリア付きの幼児車は、取り外さないとつきません。
*上記以外のイノベーションファクトリー車種に取付けできません。ご注意ください。
14-18型用お子様の走行を安心してサポート
自転車にまだ慣れていないお子様にぴったりな幼児車補助パーツです。持ちしやすい設計で、親は安心でお子さまの運転をサポートできます。
(イメージ車種はイノベーションファクトリーKIDS 16型です。)
注意事項
本体の大きさ | 680 x 230mm |
---|---|
対象サイズ | 12〜18インチまでの幼児車 |
めっちや役立つ
訳あって、小2でまだ自転車に乗れない甥っ子の練習用に購入。近所の公園の芝生で、小一時間を2回練習して、見事自力で乗れるようになりました。ユーチューブで、自転車練習法を検索しまくり、様々な内容を取り入れアレンジして取り組みました。バランス練習、コケ方の練習、力強くペダルをこぐ練習、アシストバーを持ってあげ補助した状態での走行練習、最後にアシストバーをめい一杯押してあげ、乗れるようになりました。ありがとうございました。注意点は、強度の問題で補助輪と合わせての使用が推奨されています。
便利!
すごく持ちやすい!
スタッフコメント
つけないと後悔します。自転車の練習には必須アイテム!
サイクルベースあさひで店舗勤務経験のあるスタッフは口をそろえてこう言います。
「車体を直接押せばいいし、手押し棒はいらないかな?というお客さまも、結局腰が痛いと言って、あとから手押し棒を購入されるお客様は多いです」
補助輪外しの練習はバランス感覚にばかり目がいきがちですが、ペダルを自分で回せる脚力って大切なことです。
キッズサイクルのペダルは体の小さなこども達には重いものです。
まだ脚の力がそんなに強くないかもなぁというお子様の自転車を購入される際にはぜひ手押し棒も検討してみてくださいね。親御さんの腰痛対策にもなりますよ!